information
不思議ですが、黒ネコが来なくなると次の黒ネコが現れ、また来なくなるとさらに次の黒ネコが現れます。
これまでにタキシードネコや長毛種、短毛種、ハチワレなどいろいろな黒ネコが神社を訪れ、いまでは15代目。
黒ネコ15匹、すべて地域猫です。
お稲荷さんはキツネが神の使いとされていますが、清田稲荷神社では黒ネコも神の使いなのかもしれません。
野良ネコを捕獲、去勢手術をして、もとの場所へリリースしています。
そのまま神社に居付くネコもいますので、その場合は神社スタッフとして事務所や授与所の留守番、境内のパトロールを担当し、神社の敷地内で暮らしています。
いま、9匹のネコたちが参拝者の皆さんをお迎えしています。
近年、黒ネコが兄弟(キジトラとキジ白)を連れて来たことから、急にキジネコが増えました。黒ネコ1、キジネコ4の5兄妹です。
雪の日、厳寒の中にあっても元気に神社敷地内を駆け回っています。
これまで39匹のネコが神社を訪れました。